
DartsQuest
初のチーム制作で作ったゲームです。
ダーツとターン制バトルを組み合わせたゲームで、
ダーツにあるゼロワンルールに基づいたゲーム性になっています。
オーバーキルをせず、ぴったり敵の体力を0になるように
調整する事を楽しむゲームです。

ElementalRunner
このゲームは、StudioZ株式会社様との
産学連携プロジェクトで制作したゲームです。
企業の方々からのご協力及び貴重なアドバイスを頂き、
実力と経験の向上に繋がるプロジェクトでした。
また、このプロジェクトではリードプログラマーを努めました。

1つのボタンを手に入れるパズルゲーム
このゲームは、Unity1Weekと言う1週間ゲームジャムで
制作したゲームです。
1週間で制作したゲームを改良してゲームクリエイター甲子園2023にて
展示も行った作品です。

プレゼントを贈ろう!
このゲームは、Unity1Weekと言う1週間ゲームジャムで
制作したゲームです。
この作品は、私の初作品である「Re.サイクル(3D)」の制作から
ちょうど1年越しに制作した2つ目の3D個人作品である。
学外活動での作品で初めてゲームループにステートを用いています。

Re.サイクル!
&Re.サイクル!「Re.メイクVer」
このゲームは、初めてUnity1Weekと言う1週間ゲームジャムに
参加した際に制作したゲームです。
この作品は、私が初めてUnityエンジンを使って作ったゲーム作品です。
また、リメイク版の制作も行い、力を入れている作品でもあります。

つなげて!つたえよう!
このゲームは、Unity1Weekと言う1週間ゲームジャムに
参加して制作したゲームです。
この作品は、イベントのお題「つながる」に沿って
スライドパズルを作りました。
コードに見立てたパズルをスライドしてラインを繋げる事で
通電して「つながる」ゲームです。

ルビをふろう!
このゲームは、Unity1Weekと言う1週間ゲームジャムに
参加して制作した作品です。
この作品は、イベントのお題「ふる」に沿って
ルビをふるタイピングゲームを作りました。
難易度別に問題があり、タイピングの練習にもなるゲームです。